にこにこブログ

BLOG

アイキャッチ画像
骨密度検査方法と検査費用 

骨の量を調べる検査に骨密度測定があります。 骨密度は、骨の中にカルシウムなどのミネラルがどの程度あるかを測定し若い人の骨...

事務長さん、お誕生日おめでとうございます!
事務長さん、お誕生日おめでとうございます!

本日、事務長さんのお誕生日を職員一同でお祝いしました。日頃の感謝の気持ちを込めて花束をお渡しすると、事務長さんからも温か...

第32回ニコリン会
第32回ニコリン会

2025年9月11日、第32回ニコリン会が養老中央公民館で開催されました。今回は当院の認知症ケア専門士(看護師)大舘による「認...

療法士勉強会を開催しました

2025.09.03

院内活動
療法士勉強会を開催しました

先日の療法士会で勉強会を実施しました。 今回のテーマは腰部エコーと効果的なトレーニングについてで、実際に超音波の機械を使...

アイキャッチ画像
10歳若返るインターバル速歩+乳製品

インターバル速歩とは早歩きとゆっくり歩きを3分間ずつ交互に繰り返す運動方法です。 運動後30分以内に乳製品をとることで効果...

アイキャッチ画像
30代・40代こそ是非一度骨密度検査してみませんか?

骨密度検査、まだ関係ない”と思っていませんか? 骨粗しょう症の発症は高齢になってからが多いですが、そのリスクはもっと前から...

アイキャッチ画像
骨粗鬆症クイズ

今回はみなさんに骨粗鬆症について、クイズを出したいと思います。 Q1日本国内での骨粗鬆症の患者数はどれくらいいると思いま...

二コリン会
二コリン会

2025年6月12日第31回ニコリン会が中央公民館で実施されました。26名の方が参加して下さりました(o^―^o)今回のテーマは養老整...

【リハビリZONE岐阜×岐阜清流病院×養老整形外科クリニック 第3回 合同勉強会を開催!!】
【リハビリZONE岐阜×岐阜清流病院×養老整形外科クリニック 第3回 合同勉強会を開催!!】

2025年5月8日、岐阜県養老郡にある養老整形外科クリニックで、リハビリZONE岐阜・岐阜清流病院・養老整形外科クリニックが合同で...