にこにこブログ
BLOG
- お茶会
-
江戸時代末期の京風数寄屋造りの「水月亭」。現在は岐阜市伊奈波通りの伊奈波神社に移築、再建されています。この水月亭は、茶道裏...
- 熱気球
-
ゴーゴーと音がして家の窓から外を見ると、なんとそこには大きな熱気球が空から降りてきました。よーく見ると、かごの中に人が乗...
- 「1月のニコリン会レポート」
-
こんにちは!先日1/16木曜日、養老中央公民館にてニコリン会が開催されました! 講師として養老町消防署より職員の方がお越...
- スタート
-
2020年、新たな年が始まりました。 恒例の初日の出参拝!養老公園にて。 今年の元日は風も雪もない穏やかな日でした。 一...
- 2019年はどんな年でしたか?
-
今年も残すところあと少しです。 今年の漢字は「令」でした。 新しい年号の「令和」がスタートし、消費税も10%になり新しい...
- とろろ
-
先日、買い物に行ったら「今が旬 長いも!」とPOPがあり「うん?????」長いもの旬って今だった・・・?と思い調べてみまし...
- つまみ細工
-
不定期ではありますが、つまみ細工教室に通っています。 3cm四方の縮緬の布を折って折って小さな花びらを 4~5枚作り、組...
- スカイランタンフェス
-
スカイランタンフェスがフェスタルーチェin和歌山マリーナシティで開催されました。 スカイランタンとはろうそくのように光...
- ニコリン会
-
11月21日 養老町中央公民館中ホール会議室にて、当院の院長である石井院長先生の「骨卒中を予防しよう」の勉強会を開催しま...