当院の施設基準・診療報酬について
当院では、患者様に安心して治療を受けていただくため、以下の施設基準・診療報酬に関する取り組みを実施しております。
1.医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算
診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
2.明細書発行体制等加算
医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算出項目のわかる明細書を無料で発行しております。
明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨お申し出ください。
3.一般名処方加算
後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しております。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合がございます。
4.生活習慣病管理料(I)・(Ⅱ)
患者様の状態に応じ、28日以上の長期処方を行うこと、リフィル処方薬を発行することのいずれも対応可能です。
なお、長期処方やリフィル処方箋の交付が対応可能かどうかは、病状に応じて担当医が判断いたします。