にこにこブログ

BLOG

10歳若返るインターバル速歩+乳製品

インターバル速歩とは早歩きとゆっくり歩きを3分間ずつ交互に繰り返す運動方法です。
運動後30分以内に乳製品をとることで効果が爆上がります。
早歩きは、息がハアハアと上がり短い言葉を話すのがやっとになるくらいまで追い込むことが重要です。
インターバルトレーニングを続けることによって
筋力アップ、脂肪燃焼、血圧も下がり、なんと認知症も予防できるのです。
早歩きを3分間、ゆっくり歩きを3分間を5セット 30分間を週4回続けることが理想ではありますが、まずは2セット 12分間試してみませんか?

[骨粗しょう症・スポーツ障害・認知症]
養老整形外科クリニック 【骨粗鬆症委員会】【安達】