にこにこブログ

BLOG

#骨粗鬆症

骨粗鬆症高齢者に多い骨折 4大骨折
骨粗鬆症高齢者に多い骨折 4大骨折

①大腿骨近位部骨折 太ももの付け根の骨折です。転倒によって受傷することが多く、重篤な状態に陥りやすいとされています。 ②...

アイキャッチ画像
骨密度検査方法と検査費用 

骨の量を調べる検査に骨密度測定があります。 骨密度は、骨の中にカルシウムなどのミネラルがどの程度あるかを測定し若い人の骨...

アイキャッチ画像
10歳若返るインターバル速歩+乳製品

インターバル速歩とは早歩きとゆっくり歩きを3分間ずつ交互に繰り返す運動方法です。 運動後30分以内に乳製品をとることで効果...

アイキャッチ画像
骨粗鬆症クイズ

今回はみなさんに骨粗鬆症について、クイズを出したいと思います。 Q1日本国内での骨粗鬆症の患者数はどれくらいいると思いま...

脊柱椎体骨折(円背)が全身に及ぼす影響
脊柱椎体骨折(円背)が全身に及ぼす影響

脊椎の圧迫骨折が起こると全身に悪影響が起こります。もちろん写真のように背中が曲がってしまい容姿が悪化(背中が曲が...

骨粗鬆症になるのは人間だけじゃない!?
骨粗鬆症になるのは人間だけじゃない!?

骨粗鬆症になるのは人間だけではありません。 犬や猫も骨粗鬆症になります。 その主な原因は・・・ ...

アイキャッチ画像
男性骨粗鬆症

みなさん 骨粗鬆症は女性の病気だと思ってませんか? 骨粗鬆症は確かに女性に多くみられますが、男性が発症しないわけではあり...

牛乳にする? それとも 豆乳にする? その2
牛乳にする? それとも 豆乳にする? その2

「牛乳にする? それとも 豆乳にする?」 と聞かれたら、「それぞれの栄養成分を知ったうえで、目的によって使い分けましょう...

牛乳にする? それとも 豆乳にする? その1
牛乳にする? それとも 豆乳にする? その1

「牛乳にする? それとも 豆乳にする?」 と聞かれたら、あなたならどちらを選びますか? 「豆乳の方が体によさそうだか...